フィロデンドロン・プリンスオブオレンジ
Philodendron Prince of Orange
            - 名称
 - フィロデンドロン・プリンスオブオレンジ
 - 学名
 - Philodendron Prince of Orange
 - 科名
 - サトイモ科
 - 属名
 - フィロデンドロン属
 - 原産地
 - 熱帯アメリカ
 
フィロデンドロン・プリンスオブオレンジの特徴
フィロデンドロン・プリンスオブオレンジは サトイモ科フィロデンドロン属の植物です。フィロデンドロン属は200種類ほどあり、熱帯アメリカが原産。多くはつる性植物ですが、フィロデンドロン・プリンスオブオレンジは直立性でオレンジ系の美しい葉っぱを楽しめる人気の観葉植物です。
葉は厚みと光沢があり高級感があります。新芽は鮮やかなオレンジ色で、そこから葉色が徐々にイエロー、グリーンと変化していく様子を楽しめます。 新芽とグリーンの葉のコントラストも綺麗な品種です。
フィロデンドロン・プリンスオブオレンジの育て方
フィロデンドロン・プリンスオブオレンジは、明るい室内が適しています。日光を当てないと葉の色がきれいに出ないことがあります。ただし直射日光が当たりすぎると葉焼けしてしまうこともあるので気を付けましょう。寒さには弱いので10度以下にならないようにします。
水やりは春~秋にかけては土の表面が乾いていたらたっぷちとお水をあげますが、冬は休眠期なので1週間に1度ほどで大丈夫です。葉水は定期的にあげて葉についたほこりなどを取り除いてあげましょう。
豆知識
フィロデンドロン・プリンスオブオレンジの花言葉は「壮大な美」「華やかな明るさ」です。フィロデンドロンという名前はギリシャ語の「フェレオ(愛する)」と「デンドロン(樹木)」という意味からついています。
