ドラセナ・コンシンネ・レインボー
Dracaena marginata 'Rainbow'

- 名称
- ドラセナ・コンシンネ・レインボー
- 学名
- Dracaena marginata 'Rainbow'
- 科名
- リュウケツジュ科
- 属名
- ドラセナ属
- 原産地
- マダガスカル
ドラセナ・コンシンネ・レインボーの特徴
ドラセナ・コンシンネ・レインボーはリュウケツジュ科ドラセナ属の植物です。マダガスカルが原産。細く直立する幹と、剣のようにスッと伸びる細長い葉が特徴。葉にピンクや赤の縁取りが入る品種です。スタイリッシュな細長い葉は、存在感がありながらも空間に圧迫感を与えません。おしゃれな空間づくりにぴったりで、室内インテリアやオフィスグリーンとしても人気を集めています。
ドラセナ・コンシンネ・レインボーの育て方
ドラセナ・コンシンネ・レインボーは日光を好むので、日当たりの良い場所で管理すると葉の色も艶やかになります。ただし夏の直射日光は葉焼けの原因になるので、太陽光が当たりすぎる場合は明るい日陰に移動してください。耐陰性もありますが、あまり日光不足になると葉が垂れて、色艶も悪くなるので日光の当たる窓辺で管理するのがおすすめです。
また、熱帯地方原産なので冬の寒さは苦手です。最低気温が15℃を下回るようになったら室内の温かい場所に移動し、室内温度が10℃を下回らないように管理しましょう。
豆知識
ドラセナ・コンシンネの花言葉は「真実」です。この花言葉は、まっすぐに伸びる葉の姿に由来しています。「ドラセナ」はギリシャ語で「雌竜」を意味し、生命力の象徴とされ贈り物などにも人気のある観葉植物です。