テレビ装飾

テレビ部で使う道具

こんにちは。

徐々に秋も深まってきました。

朝晩、少し肌寒くなってきましたし、体調管理に気をつけてくださいね。

 

さて、今回は

『テレビ部で使う道具達』

の紹介です。

 

テレビの世界って、沢山の特殊な道具があります。

 

先ずはこれ。

 

 

 

 

グラスマットと言います。

私たちは、親しみを込めて グラマス と呼んでいます。

大きさは182cm×90cmで、わかりやすく言うと、片面が緑色のやわらかい布です。

使い方は様々ですが、基本的な使い方は飾った植木の鉢を隠す為に、巻いて使います。

 

写真下で使われていますね。

 

さて、次はこれ。

 

 

これはシズと言います。

金属(鉄)で出来た塊です。

漢字で書くと 鎮 です。

所謂重り。ウエイト、カウンターウエイトとも言いますよ。

約20cm丸で、なんと40kgもあります。

使い方はいたって簡単。

倒れないように、抑えたり、乗せたりして使います。

 

 

最後はこれ。

 

 

 

テレビっぽい道具ですね。

ハコウマと言います。漢字だと 箱馬 ですね。

大きさは縦30cm×横45cm×高さ15cmです。

あくまでこれは大体の大きさです。

テレビ業界での長さの単位は尺貫法なので、厳密にはもう少しだけ長いですね。

舞台やセットでは、この上に平台と言う台を乗せてステージを作ります。

野沢園の場合は、植物の高さが必要な時に台として使用しますよ。

 

 

前から見るとこんな感じになります。

 

 

他にも多くの道具がありますが今回はここまで。

舞台裏では様々な工夫があり、すごく面白い世界です。

機会があれば、またご紹介しますね。

次回、テレビ部の紹介は『一本の木が出来るまで』です。

12月中旬を予定していますので、お楽しみに!!

Topへ戻る